2009-01-01から1年間の記事一覧

NetBeansでSVN接続

ここのところRailsアプリケーションを作っているのだが、色々と仕組みを覚えるために、あえてLinuxシェル + viのみの非常にプリミティブな環境で開発してきた。 さて、開発がひと段落して、自分もRailsに慣れてきたので、そろそろ便利ツールを使ってみようか…

LinuxコマンドラインでURLエンコード

お仕事メモ。 ちょっとした事情により、Linuxコマンドラインで手軽に文字列をURLエンコードしたくなった。 ruby -r cgi -e 'puts CGI.escape("URLエンコードする文字列")' これだけ。

シェルでマルチラインコメント

仕事中に「シェルでマルチラインコメントはどう書くんだーっ!」という叫び声が聞こえてきたので、考えてみた。シェルって、Bシェルとかbashとかね。 cat /dev/null export VAR1=1 export VAR2=2 export VAR3=3 EOF 意外とできるもんだな、とか思って我ながら…

夢をかなえるゾウ

なぜこの本を読もうと思ったのかは既に覚えてない。昨年4月に今住んでいるところに引っ越してきて、地元の図書館に最初に貸出予約を入れたのがこの本。既に相当な数の予約が入っていて、今になってようやく借りることができた。以前に同じ著者の本を読んだこ…

はじめてのRuby

Rubyを勉強しているよ! ifとforと配列とメソッドの書き方を覚えたよ! 週末の新聞にナンバープレース(数独)の問題が載っていたので、それを解くプログラムを書くことにした。お題はこれ。 5 7 6 1 2 9 7 2 6 3 2 3 1 8 4 8 7 2 7 5 3 6 9 5 8 3 6 1 7 4 9 8 5…

集合演算っぽくファイルの足し算と引き算をする

実は僕はソフトウェアエンジニアなのです。というわけで、(たしか)初の技術ネタ。 Unixファイルシステム上に、次のようなソート済みのfile1とfile2があるとします。 $ cat file1 a b d e $ cat file2 b c d fそれぞれのファイルを集合、各行を要素と見なして…

ザ・チョイス

「ザ・ゴール」シリーズは一通り読んでいるので、当然これも読む。 「ものごとはシンプル」 ええ、信じますとも。僕は素直な人間なので、たとえだまされたとしても、それを信じることによるデメリットがないと確信できるときは、どんな理論でも心の底から信…

メディア・バイアス

日記は書かないけど、本はいちおう読んでるよ。有機野菜=安全、というわけではないというのは初耳で驚いた。あと、マイナスイオンは科学ではないというのにも。環境ホルモンとか、元からなんのことなのかよく分かってなかったけど、既にその存在が否定された…

やっぱりOracleか

やっぱり当った。って、誰でも当るか。 http://d.hatena.ne.jp/yebihara/20090320/1237567875 でも、Sunを買うならOracleだと思ってたんだけどな。Oracleが持っていないものはあとハードウェア(既にストレージはいちおうあるが)とゲームくらいだし。 でもIBM…

IBMがSunを買収だって?

今さらながらのコメント。でも報道直後にコメント書いて、変にページビュー増えても困るし。 以前に久しぶりにUS株を買ったという話しを書いた。 http://d.hatena.ne.jp/yebihara/20081206/1228535712 そう、このとき買っておいたSun株が、今回のIBMが買収す…

その数学が戦略を決める

これは傑作だ。有意義な人生を送るために、ビジネスマンとして優れた成果を出すためにはぜひ読んでおきたい本。 特に2SDルールの話しはサイコー。SDというのは標準偏差のことだが、データが正規分布に従う場合に、約95%のデータは平均から±2SDの範囲内に含ま…

反転―闇社会の守護神と呼ばれて

正義感あふれる検事が弁護士に転身して、裏世界の人たちと付き合ってるうちにバブルにまみれて、最後には詐欺容疑で逮捕されてしまうストーリーのノンフィクション。 これはなかなか面白かった。ただし、最後のほうの著者が逮捕されて一審で有罪判決出たあた…

ウケる技術

最近読書ネタを全然書いてないけど(それ以外もあまり書いてないけど)、本を読んでいないわけではないのです。読んだけど日記に書いていない本は結構貯まってます。なぜこの本を読もうと思ったのかは既に記憶にない。全くない。 読んだ感想も既に記憶にない。…

プレスリリース

本日、仕事でプレスリリースというものを作って発表してみた。 http://preferred.jp/press/20090310.html人が作ったプレスリリース文をレビューしたり手直ししたことはあるけど、報道各社に送付するというのは初体験。最後の「ポチッ」はちょっと緊張したね…

できちゃった婚

宮沢りえができちゃった婚ですと。宮沢りえと言えば同年代のアイドルで、サンタフェが出版されたときは確か僕は高校3年生で、学校に行くとその話題で持ちきりで、休み時間に友達と図書室に行って、その日の朝刊の全面広告を見てサカってた記憶がある。それは…

Gmailの定型返信文でシグネチャー

Gmail使ってますかぁーっ!? 僕は持っているEメールアカウントを、すべてGmailで統合管理しているんだけど、1つ困っていたのは、署名を1つしか登録できないこと。送信アカウント毎に署名を使い分けたいのだ。これを解決するために利用していたのが、昨年秋にG…

爆発するソーシャルメディア

万が一このブログを読んでいる人がいたとすれば、このブログはあなたのためではなくて、僕自身のために書かれていることを思い出さなければいけない。読んだのは事実だからいちおう記録しておくが、内容が思い出せない。たぶん大した内容ではなかったんだろ…

世界の奇妙な国境線

中学・高校生の頃、地理の授業が好きだった。高校では理系クラスだったので、日本史、世界史、地理の中から1教科のみ選択で、先生から「普通は日本史か世界史を選ぶ」とか言われつつも、地理を選んだ記憶がある。 そんなわけで、この手の地誌系の本には、つ…

オレオレ住宅ローン理論

住宅ローンには色々あるが、まず大きな分類として、固定金利型と変動金利型がある。 説明するまでもないが、固定金利型は返済期間を通じて、金利は一定だ。変動金利型の場合は世の中の経済情勢に従って、定期的に(半年毎や毎月)金利が見直される。一定期間固…

図説・北朝鮮強制収容所

収容所に生まれた僕は愛を知らない - Upgrading Myselfの前書きを、強制収容所で警備隊員をしていた脱北者が書いていたので、それも読む。本当は同じ著者の北朝鮮 絶望収容所 (ワニ文庫)のほうが読みたかったのだが、図書館になかったし、内容はほとんど同じ…

収容所に生まれた僕は愛を知らない

年が明けたことなど無視してバックログ処理。これは昨年の日経新聞12月7日付け朝刊の「風見鶏」というコラムの中で、記者さんがオバマさんに読んで欲しい本として紹介していたもの。北朝鮮の悲惨な強制収容所の様子を描いており、曰く、未だにこんな野蛮なこ…